6月4日は、江戸幕府が五街道の呼称を布達した日!!

街道トリビア

街道にまつわる雑学やエピソードを日付ごとに紹介していく「日めくり街道トリビア」。

今回は「6月4日」の街道雑学・エピソードを紹介します。

スポンサーリンク
プロフィール

関東在住の30代男性。生まれも育ちも日本橋だった祖父の影響を受け、五街道等を趣味で歩いています。2022年、2023年にそれぞれ1回ずつ旧東海道を日本橋〜京都三条大橋まで約500kmを歩いて踏破。歴史や地理が好きで社会科や地歴公民の教員免許も取得済み。ミーハー感満載ですが、街道の魅力を不定期で発信中!

街道おじさん(ちゃんや)をフォローする

6月4日の街道エピソード

1716年(享保元年4月15日) – 五街道の正式名称が定められた

6月4日といえば何と言ってもこちらでしょう!

「東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中」を合わせた「五街道」の正式名称が江戸幕府によって定められたといわれています。

街道歩き人などには馴染み深い「五街道」の名称ですが、正式に決まったのは1716年6月4日でした。今でもさまざまな呼び方をされることもあるので、なんともいえませんが、それでも街道を愛するものとしては記念すべき日の一つといえましょう!

それでは今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました