真面目に歩く東海道五十三次 東海道五十三次(旧東海道)を歩く|日本橋〜品川宿 このページでは、「真面目に歩く東海道五十三次」と題して、日本橋〜京都三条大橋までの道のりを紹介していきます。 東海道五十三次(旧東海道)を歩きで踏破したい方向けの情報となっています。街道歩きに興味のある方に少しでも参考になりましたら... 2025.05.26 真面目に歩く東海道五十三次
ドラマチック東海道五十三次 人生2度目の東海道五十三次歩いて踏破旅(街道本編) このページは齢三十にして「人生2度目の東海道五十三次を歩いて踏破する旅」に挑戦した街道おじさんの歩みをまとめたページになります。 東京・日本橋〜京都・三条大橋まで実際に歩いた様子をまとめていますので、旧東海道や街道歩きに興味がある方... 2025.05.25 ドラマチック東海道五十三次
街道沿いのコレクター 街道おじさんの「東海道御宿場印」集め|総集編 歌川広重の東海道五十三次や十辺舎一九の東海道中膝栗毛でお馴染みの旧東海道。 その道中にある五十三の宿場町と起点・終点となる日本橋、京都三条大橋にて、「東海道御宿場印」というものが販売されました。 今回はこの「東海道御宿場印」に... 2025.05.18 街道沿いのコレクター
街道沿いのコレクター 日本橋で「東海道御宿場印帳」を入手した話 歌川広重の東海道五十三次や十辺舎一九の東海道中膝栗毛でお馴染みの旧東海道。 その道中にある五十三の宿場町と起点・終点となる日本橋、京都三条大橋にて、「東海道御宿場印」というものが販売されました。 今回はこの「東海道御宿場印」に... 2025.05.18 街道沿いのコレクター
ドラマチック東海道五十三次 第2回ドラマチック東海道五十三次(総集編) このページは齢三十にして人生2度目の東海道五十三次を歩いて踏破する旅に挑戦した街道おじさんの歩みをまとめたページです。 どこかドラマチックにどこかドラスチックに、旧東海道(東海道五十三次)を歩いて、東京・日本橋〜京都・三条大橋まで向... 2025.05.17 ドラマチック東海道五十三次
ドラマチック東海道五十三次 2-1-1|日本橋〜三条大橋まで続く約500kmの最初の1km 「第2回ドラマチック東海道五十三次〜旧東海道を日本橋から京都三条大橋まで歩いて踏破旅〜」が始まりました。 今回お届けするのは、その初日(1日目)。 日本橋をスタートして最初の1kmまでの話です。 それでは早速行ってみまし... 2025.05.14 ドラマチック東海道五十三次
ドラマチック東海道五十三次 齢30にして、人生2度目の東海道五十三次踏破旅へ まだ正月の名残が残る1月某日。 一人の中年おじさんが東京・日本橋に仁王立ちをしていました。 目指すは京都・三条大橋。 旧東海道を日本橋から三条大橋まで約500kmの距離を歩いて踏破する旅が始まりました。 この男、実... 2025.05.10 ドラマチック東海道五十三次
街道グルメ|番外編 エヴァンゲリオンバーガーを箱根感じる戸塚で食べた話 2025年1月6日にマクドナルドから「エヴァンゲリオンバーガー」が発売されました。 エヴァンゲリオンが大好きな筆者は早速、マクドナルドに「エヴァンゲリオンバーガー」を食べに行きました。 訪れた場所は神奈川県横浜市戸塚区にあるト... 2025.01.07 街道グルメ|番外編
街道エンタメ 箱根駅伝のコース沿いにある旧東海道の本陣はいくつ? ルーツは東海道五十三次とも言われている箱根駅伝。 コースも旧東海道の宿場町である品川宿、川崎宿、神奈川宿、保土ヶ谷宿、戸塚宿、藤沢宿、平塚宿、大磯宿、小田原宿、箱根宿の近くを通ります。 その中でも各宿場町の中心とも言える「本陣... 2025.01.04 街道エンタメ
街道エンタメ 旧街道好き必見⁉︎旧東海道を感じる箱根駅伝スポット 日本には旧東海道周辺が一躍注目される2日間があります。 毎年1月2日・3日に開催される「箱根駅伝」です。 説明するまでもないかと思いますが、箱根駅伝とは大手町から品川、川崎、横浜駅(神奈川)、保土ヶ谷、戸塚、藤沢、平塚、大磯、... 2025.01.04 街道エンタメ